補足。
猿王さまアニメはさっきので完成なのですが、ついでにもうちょっと。
gif画像で使える「透過」効果について、説明させていただきます。
PCで見る画像は基本的に「四角形」ですが、透過させておくと、絵が描かれている部分以外は
そのページの背景を表示するようになるので、四角形以外の画像のように見せることができます。
gifではこの効果が使えるので、アイコンやバナー作りに便利です。
「透過」は、gifアニメでも同じように使えます。
…ええと…文字より現物見てもらった方が早いので、ドラクエうーみんを例に挙げて説明します。
 これが
これが
 こういう感じになります。
こういう感じになります。
青かった部分を白で塗ったんじゃなくて、青いとこが透明になってます。
わかりやすくすると
|  | 
この違いです。
|  | 
この加工を、さっきのGiamでやってみます。
今回は透過処理だけなので、画像を一枚ずつ読み込むのではなく、アニメになってるものを使っちゃいます☆
一緒にやってみる、という方は、
 ←まずこれをダウンロードして、ご自分のPCに保存してください♪
←まずこれをダウンロードして、ご自分のPCに保存してください♪
→続き